イベント・お知らせ

  • ホーム
  • 関東核医学研究会お知らせ

2021-01-21 関東核医学研究会 webセミナーのお知らせ

2020.11.21 カテゴリー:関東核医学研究会

 関東核医学研究会では,これまで学術講演会を中心に活動を行ってきました.新型コロナウイルス感染症の影響により,今年度の講演会は中止とさせていただきます.今回は内容を変更し,核医学実験のシミュレーションに関する内容のwebセミナーを企画致しました.内容はデジタルファントム作成からSIMIND(シミュレーションソフト)操作までを,済生会横浜市東部病院の伊東利宗先生に分かりやすくご説明していただきます.会員の皆様が,シミュレーションソフトに触れてみたいと思う内容をご講演していただく予定です.是非,多くの方にご参加いただきますようご案内申し上げます.

日   時:2021年1月21日(木) 19:00~20:15
開催方法 :Web環境による配信
     (配信URLは核医学部会のホームページで後日掲載予定)
定   員:100名(学会員のみ,定数を超える申し込みがあった場合は関東支部会員を優先し,その他の会員は先着順)
参  加  費:無料
申込期間 :2020年11月20日(金)12:00 ~ 12月25日(金)17:00
申込方法 :会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
     はじめに,申込の手順をご一読ください.
※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受取れるアドレスを正確にご登録ください.
※セミナー当日までの連絡は全てメールで行います.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
※申込み後,自動返信メールが届かない場合は事務局(office@jsrt.or.jp)までお問い合わせください.

プログラム
司会 国際医療福祉大学成田病院 江村 隆
19:00 ~ 19:05 開会挨拶
                                   千葉大学医学部附属病院 飯森隆志
19:05 ~ 19:50 講演「デジタルファントム作成からSIMIND(シミュレーションソフト)操作」
                                    済生会横浜市東部病院 伊東利宗
19:50 ~ 20:10 質問コーナー
20:10 ~ 20:15 閉会挨拶
                                      茨城県立医療大学 對間博之

問合先:千葉大学医学部附属病院 放射線部 飯森隆志 e-mail:iimori@chiba-u.jp
主 催:公益社団法人日本放射線技術学会関東支部

 

2020年度 第1回・2回 関東MR研究会 開催案内

2020.11.07 カテゴリー:関東MR研究会

2020年度第1回・第2回関東MR研究会Webinar 『 MRI再考 −認定試験問題から− 』を開催します.
新型コロナウイルス感染防止の観点からWebによる動画配信となります.

配信期間:11月9日(月)〜11月22日(日)
参加費:無料,関東支部会員限定の登録制です.

【 開 催 期 間 】

   第1回 11月9日〜11月15日  第2回 11月16日〜11月22日

※JSRT会員システムRacNe(ラクネ)にて参加証明を希望する方は,講義毎に織り交ぜてある設問に,後日回答していただく必要があります.

プログラムは以下のちらしを参照してください.

〜〜〜〜〜〜〜〜  第1回 ちらし  〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜  第2回 ちらし  〜〜〜〜〜〜〜〜

申し込み期間は11月2日(月)〜11月6日(金)で終了致しました.

2020年度 第2回関東支部学術講演会 開催終了!

2020.10.30 カテゴリー:関東支部事業,学術講演会

DRLs2020 変更点とPOINT

 

 第2回関東支部学術講演会「DRLs2020 変更点とPOINT」を開催致します。
 本年発表されたDRLs2020について、DRLs2015からの変更点とDRLs2020で新たに取り入れられた項目などに焦点をあて解説を行います。講師には、関東支部に所属するDRLsに大変詳しい先生方をお招きして、分かりやすく講演および討論をしていただきました。動画での配信になりますが、DRLs2020を十分に理解していただき、活用法等に生かしていただけましたら幸甚です。
多くの方のご参加をお待ちしています。

日時:2020年10月30日(金)〜11月3日(火)
会場:動画配信終了
参加費:無 料
事前申込:不 要

プログラム:第2回関東支部学術講演会(WEB)
      テーマ「DRLs2020 変更点とPOINT」
   司会: 坂本 肇  (順天堂大学保健医療学部)
      五十嵐 隆元 (国際医療福祉大学成田病院)

   講師:CTの診断参考レベル         高木 卓(千葉市立海浜病院)
      一般撮影の診断参考レベル       五十嵐 隆元(国際医療福祉大学成田病院)
      乳腺・歯科X線撮影の診断参考レベル   根岸 徹(東京都立大学保健福祉学部)
      IVRの診断参考レベル          坂本 肇(順天堂大学保健医療学部)
      診断透視の診断参考レベル       加藤 英幸(千葉大学医学部附属病院)
      核医学検査の診断参考レベル      飯森 隆志(千葉大学医学部附属病院)
   ディスカッション

 

 動画配信は終了致しました.

  たくさん方のご視聴,ありがとうございました.

 

 

主催:公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

JSCT 2020 on Web 日本CT技術学会第8回学術大会のお知らせ

2020.10.28 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

WEB学会やWEB研究会が頻回に行われています.
今年のJSCTもWEBになり,現在,絶賛開催中です.
第8回JSCT学術大会WEB
興味のある人はぜひご参加下さい.
 
 
〜〜〜〜〜〜  ちらし  〜〜〜〜〜〜

2020年度 第1回・2回 関東MR研究会のご案内

2020.10.26 カテゴリー:関東MR研究会

2020年度第1回・第2回関東MR研究会Webinar 『 MRI再考 −認定試験問題から− 』を開催します.
新型コロナウイルス感染防止の観点からWebによる動画配信となります.

配信期間:11月9日(月)〜11月22日(日)
参加費:無料,関東支部会員限定の登録制です.

〜〜〜〜〜  申し込みは終了致しました  〜〜〜〜〜

※JSRT会員システムRacNe(ラクネ)にて参加証明を希望する方は,講義毎に織り交ぜてある設問に,後日回答していただく必要があります.

プログラムは以下のちらしを参照してください.

〜〜〜〜〜〜〜〜  第1回 ちらし  〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜  第2回 ちらし  〜〜〜〜〜〜〜〜

登録期間は11月2日(月)〜11月6日(金),第1回,第2回ともに,上記の申し込みフォームから登録可能です.

2020年度 第1回 関東Angio研究会(Webセミナー)

2020.10.20 カテゴリー:関東Angio研究会

2020年度 第1回 関東Angio研究会
「血管撮影感染対策Webセミナー
(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する血管撮影室の対応を考える)」

関東支部

 

 関東Angio研究会主催,2020年度第1回関東Angio研究会「血管撮影感染対策Webセミナー(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する血管撮影室の対応を考える)」を開催致します.
 世界的な新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い,本邦においても新型コロナウイルス感染症陽性患者数が増加の一途をたどり,陽性患者に対してIVRを行う機会が増加する事が予想されます.また,陽性患者数の増加に伴い従来通りの診療は困難となることも予測されます.しかしながら,感染症の蔓延下であってもIVRの質を保ちつつ診療を継続する事が重要であり,血管撮影室においても新型コロナウイルス感染症に対する対応が求められています.特に,血管撮影室は他の画像診断部門に比べ検査・治療に要する時間が長い事や,複数の職種によるチーム医療が求められるため予め血管撮影室に携わるスタッフとの連携が重要となります.各施設におかれましては,新型コロナウイルス感染症診療体制下における緊急IVRの対応について苦慮されているのではないでしょか.本セミナーでは,血管撮影室にターゲットを絞り新型コロナウイルス感染症対応についてのセミナーを企画致しました.新型コロナウイルス感染症の診療体制下において血管撮影・IVRを経験された御施設から発表をいただき,その対応ついて皆様と情報共有を図りたいと思います.多くの皆さまのご参加をお待ちしております.

 

公開日:2020年10月20日(火)〜 2020年11月4日(水)
会場:Web 開催(期間限定のオンデマンド配信。事前申込制。)
テーマ:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する血管撮影室の対応を考える
募集定員:100名
応募資格:日本放射線技術学会会員
参加費:無  料
申込期間:2020年9月29日(火)~ 10月15日(木)(申込は終了致しました)
                             (視聴時間:2時間18分)

座長:加藤 英幸(千葉大学医学部附属病院)、石橋 智通(筑波メディカルセンター病院)

第1部 新型コロナウイルス感染症の対応について考える
   ①関連学会における新型コロナウイルス感染症に対するステートメントの解説 
   ②特別講演:新型コロナウイルス感染症の初期診療からECMOを導入した集中治療まで
              演者:上野 昌輝 先生 (山梨大学医学部 救急集中治療医学講座)

第2部 血管撮影室における新型コロナウイルス感染症の対応について考える
   ③各施設における新型コロナウイルス感染症対応の取り組みについて      
                    発表施設:笠原 哲治(千葉大学医学部附属病院)
                         小林 寛(山梨大学医学部附属病院)
                         岩崎 真之(東海大学医学部付属八王子病院)
   ④ディスカッション
     ・上野 昌輝 先生(山梨大学医学部 救急集中治療医学講座)
     ・横川 宏(筑波メディカルセンター病院 感染管理認定看護師)
     ・大島 信二(山梨大学医学部附属病院)
     ・笠原 哲治(千葉大学医学部附属病院)
     ・小林 寛(山梨大学医学部附属病院)
     ・岩崎 真之(東海大学医学部付属八王病院)

 

〜〜〜  動画配信は終了致しました  〜〜〜

 

  ※通信環境の良いところでご視聴ください。各施設のセキュリティによって視聴できないことがあります。
   視聴出来ない場合は、各施設のセキュリティをご確認ください。

  ※本セミナーのコンテンツは、公益社団法人日本放射線技術学会関東支部の倫理規程に基づいて制作されています。
   また、著作権は公益社団法人日本放射線技術学会関東支部に帰属します。

 

問合先:筑波メディカルセンター病院 放射線技術科 石橋 智通  E-mail:kanto.angio@gmail.com
後援:茨城Angio研究会,茨城カテーテル治療コメディカルフロンティア研究会, 神奈川アンギオ撮影研究会,
   神奈川カテ室コメディカル研究会,埼玉心血管コメディカル研究会,CV-NET信州,循環器画像技術研究会,
   千葉アンギオ技術研究会,千葉メディカルスタッフ研究会,栃木県カテーテル室スタッフ研究会(アイウエオ順)

第2回関東支部学術講演会(WEB)のお知らせ

2020.10.19 カテゴリー:関東支部事業,学術講演会

テーマ「DRLs2020 変更点とPOINT」

関東支部長 梁川範幸

 この度、第2回関東支部学術講演会「DRLs2020 変更点とPOINT」を下記の通り開催することとなりました。
 本年発表されたDRLs2020について、DRLs2015からの変更点とDRLs2020で新たに取り入れられた項目などに焦点をあて解説を行います。講師には、関東支部に所属するDRLsに大変詳しい先生方をお招きして、分かりやすく講演および討論をしていただきました。動画での配信になりますが、DRLs2020を十分に理解していただき、活用法等に生かしていただけましたら幸甚です。
多くの方のご参加をお待ちしています。

日時:2020年10月30日(金)〜11月3日(火)
会場:(公社)日本放射線技術学会関東支部ホームページより動画配信
参加費:無料
事前申込:不要

プログラム:第2回関東支部学術講演会(WEB)
      テーマ「DRLs2020 変更点とPOINT」
   司会: 坂本 肇  (順天堂大学保健医療学部)
      五十嵐 隆元 (国際医療福祉大学成田病院)

   講師:CTの診断参考レベル         高木 卓(千葉市立海浜病院)
      一般撮影の診断参考レベル       五十嵐 隆元(国際医療福祉大学成田病院)
      乳腺・歯科X線撮影の診断参考レベル   根岸 徹(東京都立大学保健福祉学部)
      IVRの診断参考レベル          坂本 肇(順天堂大学保健医療学部)
      診断透視の診断参考レベル       加藤 英幸(千葉大学医学部附属病院)
      核医学検査の診断参考レベル      飯森 隆志(千葉大学医学部附属病院)
   ディスカッション

主催:公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部
問合先:公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 学術委員会

 

 

 

2020-11-19 第2回 MRI安全ワークショプ 開催のご案内

2020.10.17 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

 東日本大震災から10年、今震災の危機が叫ばれています。
首都圏直下地震や南海トラフ地震など、M8〜9の大地震が発生する確率は、 今後30年以内に70%以上と予測されています。
 震災に襲われた時、MRI室はどうなるのか?患者さんやスタッフを守るため、どのように救出すればいいのか?さらに磁性体の吸着やクエンチによる二次災害を防ぐためにどうすればいいのか?など震災を体験された方や実態調査をされた方に出演いただき、避難シミュレーションを基に震災に備える最善の方法を、皆様と一緒に考える「MRI安全webワークショップ」を以下の通り開催いたします。
 皆様、奮ってご参加ください。このワークショプ を通じて、危機的状況を乗り切るための智恵と最善の方策を、皆さまと共有してまいりたいと存じます。

テーマ:『MRIの危機管理』~検査中に巨大地震が起きたら~
日 時:2020年11月19日(木)18:30~20:30
会 場:インターネット
会 費:1000円(当会から発信するアーカイブ1年間の視聴料を含む)
詳 細: https://mri-anzen.or.jp

申込み:上記のURLからお申込みください。
その他:視聴いただいた方には、日本磁気共鳴専門技術者認定機構の5ポイント取得

 

なお、災害に関わる事前アンケートのお願いをしています。
下記のURLもしくは右記のQRコードからご協力ください。
https://forms.gle/YhRGbKYZtwGydhA8A

 
 

 

(社)安全なMRI検査を考える会

              代表理事  平野 浩志  土`井 司  石川 聡

2020年度 第1回関東DR研究会 WEB開催

2020.10.12 カテゴリー:関東DR研究会

開催日:2020年10月12日 ~ 2020年10月25日

2020年度 第1回関東DR研究会
「DR画像のきほんのキホンの基本」

 

 本年は新型コロナウィルスの感染の影響から, 多くの学会や研究会の開催が中止されていますが, 関東DR研究会では第1回研究会をwebで開催することと致しました.
 第1回研究会は,「DR画像のきほんのキホンの基本」というテーマで,「キホン」に立ち返りDR画像の成り立ちについて理解を深めることを目指します.若手診療放射線技師の方々,そして今更人には聞けないとお思いの中堅諸兄も含め,もう一度DR画像について「きほんのキホンの基本」を押さえましょう.
プログラムは基礎編と,臨床で役に立つこと間違いなしの応用編の2部構成とします.
 基礎編では,X線による画像形成と散乱線がどの様に画像に寄与しているかを学び, その上で撮影した画像が画像処理でどう変化をしているかを確認することで,撮影した画像がトータルでどう成立しているか理解を深めます.
 応用編では,胸部撮影にスポットを当てます.胸部画像でぜひとも押さえておきたい適切な画像の条件とその評価法,そして従命が難しい患児が相手となる小児撮影のポイントなどを学びます.
現場で頑張っている若手診療放射線技師がDR画像の基礎を吸収し, さらに活躍できるような研究会にしたいと考えております.どうぞ奮ってご参加下さるようお願い致します.

テーマ:「DR画像のきほんのキホンの基本」
日時:2020年10月12日(月)~10月25日(日)
会場:オンライン (Web開催)
定員:無し

   〜〜〜〜〜〜   ちらし   〜〜〜〜〜〜

プログラム:
基礎編(第1部)

  1. 散乱線と画像形成のキホン                       北里大学メディカルセンター 今花仁人
  2. DR画像のキホン                          獨協医科大学埼玉医療センター 諏訪和明
  3. 画像処理のキホン                         獨協医科大学埼玉医療センター 小松崎祐貴

応用編(第2部)

  1. 胸部単純画像のキホン                                 丸の内病院 平野浩志
  2. 小児撮影のキホン                               茨城県立こども病院 本元 強

 

以下の第1回関東DR研究会サイトよりご視聴下さい.

 〜〜〜〜〜  動画公開は終了いたしました.  〜〜〜〜〜

      たくさんのご視聴、有難うございました.

参加費:なし
申込方法:参加申込みは不要
その他:プログラム内容については変更される場合もございますが,ご了承ください.
問合先:獨協医科大学埼玉医療センター 放射線部 諏訪和明
    E-mail knt.drken21@gmail.com

JART-JSRTトップ会談 ~両団体のこれまでとこれから~ ライブ配信のお知らせ

2020.10.04 カテゴリー:お知らせ,関連団体からのお知らせ

 本学会と日本診療放射線技師会のこれまでの協調関係や,今後の展望について,会員の皆様により深く知っていただくことを目的として,双方の代表が対談形式で全国に向けたライブ配信を実施します.
 ぜひ,この機会にJARTとJSRTの本当の関係について,理解を深めていただきますよう,多くの皆様の視聴をお願いします.

出 演 者  :    上田克彦(日本診療放射線技師会会長),白石順二(本学会代表理事)
配 信 日 時:  2020年10月15日(木)19:00~20:00
配 信 URL   : https://jart-jsrt.live/2020
本学会 URL   : https://www.jsrt.or.jp/data/news/42867/

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.