イベント・お知らせ

2016-06-18 平成28年度 第2回関東RT研究会セミナー

2016.04.13 カテゴリー:関東RT研究会

     「放射線治療計画装置のコミッショニング-Eclipse編-」

 関東支部では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成28年度第2回関東RT研究会セミナーを開催します.今回は「放射線治療計画装置のコミッショニング-Eclipse編-」と題して放射線治療計画装置についての講義と実習を行います.会員の皆様の多数のご参加をよろしくお願いします.

日時   :平成28年6月18日(土) 10:00~16:30
会場   :(株)バリアン Education center
      〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第一平和ビル6階
募集人数 :24名 (応募多数の場合は関東支部会員を優先します.
      また募集人員に達した場合,早期に締め切る場合があります.)
参加費  :会員 6,000円  非会員 12,000円

テーマ  :放射線治療計画装置のコミッショニング-Eclipse編-
プログラム
1.治療計画装置コミッショニングの概説 (講義)
2.治療計画装置コミッショニングの実践 (実習)
3.コミッショニングにおけるパラメータの調整 (実習)
4.データ解析および確認 (実習)
*一部プログラムを変更する場合があります.

申込期間:平成28年5月2日(月)~ 5月16日(月)
申込方法:関東支部ホームページの参加申込フォームよりお申し込みください.
     *定員に達したため申込を終了します*(2016.05.16) 
    (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
       当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

問合先 :国立がん研究センター東病院 放射線治療科 有路 貴樹
TEL         :04-7133-1111 EX 91136  E-mail:taariji@east.ncc.go.jp

 

2016-06-04 平成28年度 第1回関東RT研究会セミナー

2016.04.13 カテゴリー:関東RT研究会

          「VMATのコミッショニングとプラン検証」

 関東支部では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する診療放射線技師のスキルアップを目的として,第1回関東RT研究会セミナーを開催します.今回,「VMATのコミッショニングとプラン検証」としまして,VMAT臨床開始の準備とプラン検証についての講義と実習を行います.実機を用いた講習会として企画しましたので,皆様の参加をお待ちしています.なお,治療機はCL-21EX,CL-iX(VARIAN),治療計画装置はEclipse(VARIAN),解析装置はDD-system(R-TEC),ARC-Check(SUN NUCLEAR)を使用する予定です.

日時  :平成28年6月4日(土) 8:50~17:00
会場  :自治医科大学附属病院 (〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1)
募集人数:13名程度 (応募多数の場合は関東支部会員を優先します.)
参加費 :会員 7,000円  非会員 14,000円
テーマ :VMATのコミッショニングとプラン検証

      プログラム
1.VMAT開始への準備 (実機)
2.絶対線量測定とフィルムによる線量分布測定 (実機)
3.3次元検出器による線量分布測定と評価 (実機)
4.VMATのコミッショニング (講義)
5.VMATの検証と臨床 (講義)

申込期間:平成28年4月18日(月)~ 5月13日(金)
     なお,受講の可否は,5月20日までにご連絡します.
申込方法:関東支部ホームページの参加申込フォームよりお申し込みください.
     申込は終了しました*(2016.05.14) 
   (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
      当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

問合先 :自治医科大学附属病院 中央放射線部 根本 幹央
TEL         :0285-58-7161  E-mail:nmtmk@jichi.ac.jp

日本放射線技術学会 第70回東京支部春期学術大会「参加登録」案内

2016.04.11 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

     参加登録(事前参加登録)について

会期   :平成28年5月21日(土)~22日(日)
参加登録費:会員4000円 非会員7000円 学生500円(学生会員:無料)

※事前参加登録により会員は参加登録費3000円にて登録頂けます。
 事前参加登録期間:平成28年4月1日(金)~5月8日(日)

詳細については下記、専用ホームページをご覧ください。

日本放射線技術学会 第70回東京支部春期学術大会 「参加登録(事前参加登録)について 」のページ
http://the70stspringjsrttokyobranch.kenkyuukai.jp//special/index.asp?id=19008

2016-05-29 平成28年度 第1回CTGUMセミナー & 英語プレゼンテーション支援セミナー

2016.03.11 カテゴリー:CTGUM

 CTGUMセミナーは関東支部会員のCT技術学向上をめざし,関東支部圏8県を持ち回りで開催しています.平成28年度最初のセミナーは「逐次近似再構成法の画像評価」と「英語プレゼンテーション支援セミナー」の2部構成で行います.「逐次近似再構成法の画像評価」は近年急速に臨床応用が進んでいる逐次近似再構成法を理解していただき,その画像評価の方法について解説します.「英語プレゼンテーション支援セミナー」は国際戦略委員会より講師をお招きして開催します.講義の後に質疑応答の時間を設けています.総会学術大会のスライド完全英語化が開始され,英語スライド作成,プレゼンテーションに不安をお持ちの方など,多くの方の参加を期待しています.
 下記の内容で開催しますのでお申し込みいただければ幸いです.

日時   :平成28年5月29日(日) 9:30~16:40 (9:00受付開始)
会場   :鶴見大学会館 地下メインホール
      神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3
      http://www.tsurumi-u.ac.jp/facilities/hall/
募集人数 :100名
参加費  :会員 2,000円  非会員 4,000円
募集期間 :平成28年4月18日(月)~ 5月22日(日)
申込方法 :関東支部ホームページの参加申し込みフォームよりお申し込みください.
          *申込は終了しました* (2016.05.23)
      (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
         当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

注意事項 :会場内での飲食ができないため,昼食は各自で用意してください.

プログラム:   9:00~    受付開始

      CTGUMセミナー「逐次近似法の画像評価をマスターしよう」
         9:30~ 9:55  1.逐次近似再構成法の概要
                         栃木県立がんセンター    萩原 芳広
      10:00~10:45  2.空間分解能の正しい評価
                         国立病院機構埼玉病院    石原 敏裕
      10:50~11:35  3.低コントラスト検出能の正しい評価
                         千葉市立海浜病院      高木  卓
      11:40~12:20  4.逐次近似画像の臨床応用
                         東千葉メディカルセンター  越智 茂博
      12:20~13:30  昼食

      「英語プレゼンテーション支援セミナー」
                      講師:熊本大学大学院       白石 順二
                      講師:金沢大学医薬保健研究域   田中 利恵
      13:30~14:00  1.英語との上手なつきあい方
      14:00~14:50  2.研究発表スライドのグローバルデザイン
                      Part I 日英共通の書式ルール
                      Part II   スライド構成
      15:00~15:50  3.伝わる英語スライドの作り方
                      Part I 書式ルールと基本表現
                      Part II   実例で学ぶ
      16:00~16:30  4.伝えるための英語プレゼンテーション
                      Part I 発表原稿の作り方と練習方法
                      Part II   質疑応答対策
      16:30~16:40  5.質疑応答

問合先  :東千葉メディカルセンター 放射線部 越智 茂博
      E-mail ochi@tkmedical.jp  TEL 0475-50-1199 (内線 7551)

第30回 全国循環器撮影研究会総会 開催案内

2016.02.17 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

開催日時:平成28年4月16日 18:00~21:30(17:30受付開始)
開催場所:ナビオス横浜 2 階「カナール」
参加会費:会員1000円,非会員2000円
     ※ 事前登録は不要です。  直接会場にお越しください。

【プログラム】             
司会:大会実行委員長  石川  栄二 (横浜市大センター病院) 
◎ 開会挨拶(18:00)                 全国循環器撮影研究会会長    景山  貴洋
◎ 特別講演(18:10~19:10)      座長:千葉県循環器病センター    景山  貴洋
『循環器疾患と画像診断検査・インターベンション  30 年の歩み』
  講師:国家公務員共済組合連合会  虎の門病院    山口 徹 先生
◎ 総    会(19:15~19:40)
◎ ワークショップ(19:40~21:30)      座長:名古屋赤十字病院    瀬口  繁信
『推進母体の歩みと未来』                          松山赤十字病院    水谷    宏
   演者:各推進母体の代表者
・北海道アンギオ画像研究会 ・東北循環器撮影研究会、
・新潟アンギオ画像研究会  ・北陸アンギオ研究会、
・循環器画像技術研究会   ・東海循環器画像研究会
・関西IVR撮影技術研究会 ・中四国循環器画像技術研究会
・九州循環器撮影研究会   ◆  全国循環器撮影研究会 
◎ 閉会挨拶(21:30)                          大会実行委員長    石川  栄二

全国循環器撮影研究会HP
案内PDF

 

 

「どうみる?甲状腺がん 講演と討論」開催案内

2016.02.11 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

鈴木元さんと津田敏秀さんに聞く
     「どうみる?甲状腺がん  講演と討論」

開催日時 平成28年3月27日(日) 13:00~
会場   大田原市総合文化会館
      栃木県大田原市本町 1-3-3 電話:0287-22-4148 
主催   311つながる、伝える、そして未来へ実行委員会

講演と討論次第 
       
12:30  開場 
13:00  開会      あいさつ    田代真人実行委員長 
           那須地域汚染状況説明   西川峰城実行委員  

  【講演】
    司会  白石草氏(一橋大学大学院地球社会研究科客員准教授) 

13:10   鈴木  元氏(国際医療福祉大学大学院教授) 

14:00   津田敏秀氏(岡山大学大学院環境学研究科教授) 
              
14:50  ―休憩(15分)―  ※客席からの質問書受付
     司会者講師閲覧(可能な限り討論内容に反映)   

  【討論】
15:05   討論開始
 
16:30 討論終了

 

「第5回日本放射線看護学会学術集会」開催案内

2016.02.11 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

大会名 第5回日本放射線看護学会学術集会
テーマ 放射線と向きあう看護
会期  2016年9月3日(土)・4日(日)
会場  東京医療保健大学 国立病院機構キャンパス
    〒152-8558 東京都目黒区東が丘2-5-1
会長  草間 朋子
    日本放射線看護学会 理事長・東京医療保健大学 副学長

専用HP http://rnsj5.umin.jp/gaiyo.html

                   ▢大会ポスター

poster_rnsj5_a4          画像をクリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。

2016-05-21 日本放射線技術学会 第70回東京支部春期学術大会 開催案内

2016.01.20 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

開催日:平成28年5月21日(土)~22日(日)

会場 :タワーホール船堀

テーマ:温「今」知新 ~今だから分かること、今の技術でできること~

   大 会 長:藤井 雅代(東京臨海病院)
   実行委員長:関 みさよ(埼玉中央病院)

専用HP:http://the70stspringjsrttokyobranch.kenkyuukai.jp/special/?id=19000

第63回関東支部研究発表大会 開催案内

2016.01.15 カテゴリー:研究発表大会

(公社)日本放射線技術学会 第63回関東支部研究発表大会 開催案内

 テーマ:人を育て信頼を築く

 日 程:平成29年1 月28 日(土)〜29 日(日)

 会 場:栃木県総合文化センター

   大 会 長:浅賀 昭彦(栃木県立がんセンター放射線技術部)
   実行委員長:加藤 英樹(栃木県立がんセンター放射線技術部)

2016-02-14 平成27年度第4回CTGUMセミナー & 英語スライド作成セミナー

2015.12.05 カテゴリー:CTGUM

 CTGUMセミナーは関東支部会員のCT技術学向上をめざし,関東部会圏8県を持ち回りで開催しています.平成27年度最後のセミナーになります.昨年度より開催していますCTGUMセミナー「逐次近似法の画像評価」と「英語アブストラクト・スライド作成セミナー」の2部構成で行います.「逐次近似法の画像評価」は逐次近似法を理解していただき、その画像評価を正しく処理する方法について解説します.「英語アブストラクト・スライド作成セミナー」は日本放射線技術学会総会学術大会の発表一部英語化に伴う準備セミナーとして国際戦略委員会より講師をお招きして開催いたします.昨年は埼玉県で開催しましたが受講者が多く、会場内でも活発に質疑応答が行われました.今回もじっくり講義をしていただいて、最後に質疑応答を企画しています.JRC2016よりスライドの完全英語化が開始されます.すでに演題を申し込みされている方、これから演題登録を考えている方など、多くの参加者に期待しています.
 下記に示す内容で開催しますので奮ってお申し込み頂ければ幸いです.よろしくお願い申し上げます.

日時   :平成28年2月14日(日)9時30分〜
場所   :千葉メディカルセンター

      〒260-0842 千葉市中央区南町1-7-1  TEL:043-261-5111
参加費  :日本放射線技術学会員 2,000円、非会員 4,000円
      ※当日受付時に徴収します.昼食は各自で準備して下さい.
募集人数 :80名
申込期間 :平成28年1月25日(月)~平成28年2月7日(日)
申込方法 :関東支部ホームページ 参加申込フォームよりお申込みください.
           *申込は終了しました*(2016.02.12)

プログラム:  9:00~    受付開始

      CTGUMセミナー「逐次近似法の画像評価をマスターしよう」
        9:45~10:00 1. 逐次近似再構成法の概要
                          栃木県立がんセンター   萩原芳広
      10:35~10:50 2. 空間分解能の正しい評価
                          国立病院機構埼玉病院   石原敏裕
      10:55~11:40 3. 密度分解能の正しい評価
                          千葉市立海浜病院     高木 卓
      11:45~12:30 4. 逐次近似画像の臨床応用
                          東千葉メディカルセンター 越智茂博
      12:30~13:30  昼食

      「英語アブストラクト・スライド作成セミナー」
      13:30~14:00 1. 学会の国際化に向けて
                          熊本大学         白石順次
      14:00~14:40 2. 英語スライド作成法の基礎
                          金沢大学医薬保健研究域  田中利恵
      15:00~16:00 3. 英語スライド作成の実際
                                  白石順次・田中利恵
      16:00~16:30 質疑応答

問合先  :東千葉メディカルセンター 放射線部  越智茂博
      E-mail:ochi@tkmedical.jp   TEL:0475-50-1199(内線2100)

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.