イベント・お知らせ

第63回関東支部研究発表大会 「事前申込」開始

2016.12.01 カテゴリー:研究発表大会

事前登録の受付を開始しました。

受付期間:2016年12月1日(木) ~ 1月7日(土) 24:00まで

専用ホームページ:http://jsrt-knt.umin.jp/63/

2016-12-17 英語スライド作成セミナー&平成28年度第2回学術講演会

2016.11.12 カテゴリー:学術講演会

                                国際戦略委員会,関東支部

〇午前の部は,英語スライド作成セミナー
 本セミナーは日本放射線技術学会総会学術大会での発表一部英語化に備えるためのものです.
 すでにJRCは2016年以後全ての発表スライドを英語化しています.関東支部では千葉県・
 埼玉県・栃木県で開催した際,セミナーはいつも盛況で質疑応答もとても活発に行われました.
〇午後の部は,平成28年度第2回学術講演会
 メインテーマは,「人材育成:貴方と組織の成長のススメ」です.
 田口先生(三重大学医学部附属病院)と山下先生(大和高田市立病院)が共同で対話を進めてく
 ださいます(コーチングとは人の潜在的能力・問題解決力を対話しながら引き出す技能のこ
 と).多くの皆様のおいでをお待ちしています.

日時   :平成28年12月17日(土)9時00分~
場所   :群馬県立県民健康科学大学 多目的ホール
      〒371-0052 群馬県前橋市上沖町323-1
      Tel:027-235-1211
参加費  :会員 1,000円  非会員 2,000円
      ※当日受付時に徴収します.昼食は各自で準備して下さい.
募集人数 :100名程度
申込方法 :事前申し込みは必要ありません.
詳細   :関東支部ホームページをご覧ください.

プログラム:

8:30 ~受付開始

〇英語スライド作成セミナー
9:10   ~  9:40 学会の国際化に向けて         熊本大学         白石順二
9:40   ~10:20 英語スライド作成法の基礎       金沢大学医薬保健研究域  田中利恵
10:20 ~10:35 休憩
10:35 ~11:35 英語スライド作成の実際                     白石順二・田中利恵
11:35 ~11:50 質疑応答
12:00 ~13:00 昼食

〇学術講演会:「人材育成:貴方と組織の成長のススメ」
13:10 ~15:40 コーチングを活用して自己実現する   三重大学医学部附属病院   田口智博
15:40 ~15:50 休憩
15:50 ~16:50 貴方の自己実現を助ける組織になる   大和高田市立病院      山下慶三
16:50 ~17:00 質疑応答

問合先  :筑波大学附属病院 放射線部 核医学検査室 根本広文
      E-mail nhiro0320_jp@ybb.ne.jp  TEL 029-853-3774(直通)

2017-1-14 平成28年度 第5回関東RT研究会セミナー 「密封小線源治療-Microselectron HDR編-」

2016.11.12 カテゴリー:関東RT研究会

 関東支部では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成28年度第5回関東RT研究会セミナーを開催します.今回は「密封小線源治療-Microselectron HDR編-」と題して,密封小線源治療に関する座学・実習を行います.皆様のご参加をお待ちしています.

日時    :平成29年1月14日(土) 9:30~16:30
会場    :(国研)量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 
                        放射線医学総合研究所病院
       〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
募集人数  :10名程度(定員超過の場合は関東支部会員を優先します.)
受講料   :会員 7,000円  非会員 14,000円
申込方法  :関東支部ホームページの参加申込みフォームよりお申込みください.
申込期間  :平成28年12月1日(木)~12月20日(火)
      (受講の可否については12月27日頃にお知らせします.)
       *申込は終了しました*(2016.12.26)
       (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
        当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

取得カウント:日本放射線治療専門放射線技師認定機構 認定単位 1.0カウント
       放射線治療品質管理機構 認定単位 1.0カウント

内容    :線源QAの基本
       TG43~TG186について
       治療計画(2D,3D)
       医師が治療計画(または技師)に求めるもの
       放射能測定・位置検証(実習)
       事故対応
       ※1班5名で2班に分けて実習を行います.
       ※講義内容および順番は,変更が生じる場合があります.
       ※実習はNucletron(現Elekta)microselectronHDR/OncentraBrachey
        およびStanderdImaging SuperMAX/HDR-1000Plusを使用します.

その他   :昼食は各自でご用意願います.
問合先   :放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院 鶴岡伊知郎
       TEL 043-206-3306(内線6248)  E-mail tsuruoka.ichiro@qst.go.jp

2017-02-11 平成28年度 関東MR研究会 画像評価セミナー

2016.11.12 カテゴリー:関東MR研究会

 関東支部関東MR研究会では,『きほんのキホンの基本シリーズ』の一環として,MRIの精度管理・画像評価をテーマに画像評価セミナー(実習)を開催します.PCを用いて学習・体験をしていただき,日常の精度管理に活かすことを目的とします.多数の会員のご応募をお待しています.

日時   :平成29年2月11日(土) 10:00~16:30
会場   :水戸済生会総合病院  http://www.mito-saisei.jp/
      〒311-4198 茨城県水戸市双葉台3-3-10  TEL:029-254-5151(代表)
定員   :40名程度(申込多数の場合,会員,地域,施設を考慮しますのでご了承ください.)
参加費  :会員 5,000円  非会員 10,000円  学生 2,000円
申込期間 :平成29年1月5日(木)~1月19日(木)(定員になり次第締め切り)
申込方法 :関東支部ホームページの参加申込フォームよりお申し込みください.
        *申込は終了しました*(2017.01.23)
     (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
        当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

プログラム:
      MR画像の視覚評価について         群馬大学医学部附属病院 氏田 浩一
      目的臓器のT1値,T2値に近似させるファントム作成術 長野赤十字病院 山城 晶弘
      SNR,CNRの基礎講座           信州大学医学部附属病院 木藤 善浩
      ImageJの実践-基礎とSNR,CNR測定-      富士吉田市立病院 渡辺 誠
                                草加市立病院 佐藤 広崇

実習方法 :ImageJ 1.47以降とMicrosoft Excel 2007以降を事前インストールしたPCを準備いただ
      き,実習を行います.

問合先  :公益社団法人 日本放射線技術学会関東支部 関東MR研究会事務局
      関東MRI研究会幹事 小林 昌樹
      公益財団法人 長野市保健医療公社長野市民病院 MR室内
        E-mail:kanto.mr8ken@gmail.com
        TEL:026-295-1157

2017-02-05 第4回診断参考レベル活用セミナー

2016.11.12 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

                    教育委員会,計測部会,放射線防護部会,関東支部

 2015年6月に医療被ばく情報ネットワーク(Japan Network for Research and Information on Medical Exposures:J-RIME)より,本邦初の診断参考レベル(Diagnostic Reference Level; DRL)が公表されました.この診断参考レベルは,医療被ばくの最適化のツールとして有用なものです.
 このセミナーは,診断参考レベルの正しい理解と,本邦初の診断参考レベル“DRLs2015”の紹介,診断参考レベルをどのように利用するか,自施設の代表値をどのように出すか,その際の注意点シミュレーションソフトの紹介などの座学と,診断参考レベルと比較する自施設の代表値として測定値を推奨されているものの測定方法や注意点等の実習を行います.
 少数での座学・実習で,診断参考レベルを有効に活用する方法を理解いただくためのセミナーになります.

日時   :平成29年2月5日(日) 9:30~17:00 (受付9:00~)
会場   :筑波大学附属病院
      〒305-8576 茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
      http://www.s.hosp.tsukuba.ac.jp/
定員   :50名
参加費  :会員 6,000円 (計測部会員・放射線防護部会員 5,000円)  非会員 12,000円
申込期間 :平成29年1月10日(火)~平成29年1月25日(水)
申込方法 :web上の専用申し込みフォームを2017年1月に日本放射線技術学会ホームページより
      お知らせします.

プログラム:  9:30~  9:40 開会挨拶
        9:40~10:20 講演①「おさえておこう!診断参考レベル」
      10:20~12:00 講演②「Japan DRLs2015の解説・活用方法と今後の展望」
      12:00~12:20 質疑応答
      12:20~13:00 昼休み
      13:00~16:40 実習(一般撮影装置,乳房撮影装置,CT撮影装置)   担当:計測部会
                     講師 筑波大学           磯辺 智範
                        総合病院国保旭中央病院    五十嵐隆元
                        東北大学           千田 浩一
                        首都大学東京         加藤  洋
                        山梨大学医学部附属病院    坂本  肇
                        東京慈恵会医科大学附属柏病院 庄司 友和
16:40~17:00 質疑応答 閉会挨拶

問合先  :筑波大学医学医療系 医学物理学グループ 磯辺 智範
      E-mail tiso@md.tsukuba.ac.jp TEL 029-853-7834
その他  :本セミナーは日本救急撮影技師認定機構 認定ポイント対象セミナーです.
      本セミナーの受講により,2ポイントの認定ポイントが付与されます.
      また,本セミナーは日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構
      認定単位対象セミナーです.本セミナーの受講により,3単位が付与されます.

2017-01-07 平成28年度 第3回関東Angio研究会(第3回ステップアップセミナー)

2016.10.07 カテゴリー:関東Angio研究会

         平成28年度 第3回関東Angio研究会(第3回ステップアップセミナー)
       『脳神経領域における画像診断からIVR – 症例提示から学ぼう -』

 関東Angio研究会主催「第3回ステップアップセミナー」を平成29年1月7日(土)に開催します.
 ステップアップセミナーは,血管撮影技術のより高度な専門性を学習する場として位置づけており,今回は『脳神経領域における画像診断からIVR – 症例提示から学ぼう -』というテーマで講演会を企画しました.
 近年の脳血管内治療は血栓回収器具やフローダイバーターなど新たなデバイスの開発・発展により,以前では治療が難しいとされてきた疾患に対しても次々と治療が可能となってきています.今回のセミナーでは,脳血管内治療の適応となる各疾患について,症例提示形式で術前の画像診断から術中のIVRの流れ,CBCTの活用方法など我々診療放射線技師に求められている知識や技術をわかりやすく解説していただきます.また,特別講演として「脳血管内治療における現状と最新の知見について」と題し,筑波メディカルセンター病院脳神経外科の中居先生をお招きし最新の話題を講演していただきます.
 脳血管内治療の知識をより深め,今後の臨床に活かしていただければ幸いです.多くの方のご参加をお待ちしています.
 なお,本セミナー参加者には,日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師の認定ポイントが付加されます.

日時   :平成29年1月7日(土) 13:00~17:10 (12:30 受付開始)
会場   :筑波メディカルセンター メディカルスクエア3階 TMCホール
      〒305-8558 茨城県つくば市天久保1丁目3番地の1
      詳細は http://www.tmch.or.jp/traffic/index.html をご覧ください
募集定員 :100名(先着順.定員になり次第募集を終了します.)
参加費  :会員 1,000円  非会員 2,000円
申込開始 :平成28年11月7日(月)
申込方法 :関東Angio研究会ホームページよりお申し込みください.
      *申込フォームは終了しました* (2016.11.10)
     (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
        当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

     募集定員に達しましたので1110日付で募集を終了致しました。
     申し込みいただいた多くの皆様に感謝致します。
     なお、早期の募集終了となり申し込みに間に合わなかった方々におかれましては、
     大変申し訳ございません。
     関東Angio研究会では、今後とも年数回のセミナーを企画して参ります。
     是非、次の機会に参加して頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

プログラム:(予定)
13:00~13:10  開会式 関東Angio研究会 代表 坂本 肇
症例提示
13:10~13:30  脳腫瘍 横浜新都市脳神経外科病院 斎藤 誠
13:30~13:50  頚動脈ステント留置術 老年病研究所附属病院 高橋 康之
13:50~14:10  急性期血行再建術 – 血栓回収術 – 北里大学病院 塚野 優
14:10~14:30  Hybrid OR 筑波大学附属病院 大山 高一
14:30~14:40  休憩
14:40~15:00   脳動脈瘤 – Flow Diverterを中心に – 虎の門病院 濱田 祐介
15:00~15:20  硬膜動静脈瘻 東海大学医学部付属病院 山本 和幸
15:20~15:40  内頚動脈海綿静脈洞瘻 筑波メディカルセンター病院 石橋 智通
15:40~16:00  脳動静脈奇形 総合病院国保旭中央病院 大木 規義
16:00~16:10  休憩
特別講演
16:10~17:00  脳血管内治療における現状と最新の知見について
                                      筑波メディカルセンター病院 脳神経外科 中居 康展
17:00~17:10  閉会式

その他  :詳細は日本放射線技術学会関東支部 関東Angio研究会ホームページでご確認ください.
問合先  :筑波メディカルセンター病院 放射線技術科 石橋 智通
                  E-mail:tnmobussy@yahoo.co.jp  TEL:029-851-3511
後援:神奈川アンギオ撮影研究会,千葉アンギオ技術研究会,埼玉心血管コメディカル研究会,
            循環器画像技術研究会,栃木県カテーテル室スタッフ研究会,
            茨城カテーテル治療コメディカルフロンティア研究会,茨城Angio研究会

    第3回Angio研ステップアップセミナー02                    PDF案内 

   
 

2016-12-10 平成28年度 第4回関東RT研究会セミナー

2016.10.05 カテゴリー:関東RT研究会

 関東支部では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成28年度第4回関東RT研究会セミナーを開催します.今回は「IGRTのQA/QC」としてIGRTにおける基本的な幾何学的品質管理についての講義および実機を用いた実習を行います.会員の皆様の多数のご参加をよろしくお願いします.

日   時:平成28年12月10日(土) 9:20~17:00
会   場:群馬大学医学部附属病院
      〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-15  TEL 027-220-8627
      ※お車でお越しの場合は,病院駐車場(有料:200円/1日)に駐車をお願いします.
募集人数 :14名程度(応募多数の場合は関東支部会員を優先します.)
参 加 費:会員 7,000円  非会員 14,000円
申込期間 :平成28年10月18日(火)~11月7日(月)11月21日(月)まで延長
申込方法 :関東支部ホームページの参加申し込みフォームよりお申し込みください.
      *申込は終了しました*(2016.11.22)
     (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
        当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

テ ー マ:「IGRTのQA/QC」 実習及び講義
プログラム:1.Winston-Lutzテストの概要(実習)
      2.実機によるIGRTのQA/QC(実習)
      3.放射線治療におけるIGRTの役割と品質管理(講義)
      ※講義内容は変更が生じる場合があります.

問 合 先:群馬大学医学部附属病院 放射線部 星野 佳彦
      TEL 027-220-8627  E-mail yohoshino@gunma-u.ac.jp

2016-12-11 平成28年度 第3回CTGUMセミナー & 平成28年度 日本救急撮影技師認定機構講習会 合同研究会

2016.10.05 カテゴリー:CTGUM

  毎年恒例となっています日本救急撮影技師認定機構との合同研究会を今年度も開催します.関東圏での開催も今年度で6回目になり,毎回多くの会員および非会員の方々にご参加いただいています.
 今年度のテーマは「救急CT撮影の基本とその応用 -撮影プロトコルの再考-」として開催します.ワークショップでは,質疑応答の時間を設け現場で困ったことや疑問な点について議論したいと考えています.
 皆さん,この機会を利用してCT撮影のさらなるレベルアップを目指して参加していただきますよう,よろしくお願いします.

日時   :平成28年12月11日(日) 10:00~16:00
会場   :群馬大学医学部附属病院 臨床中講堂
      群馬県前橋市昭和町3丁目39番15号
      ※お車でお越しの場合は,病院駐車場(有料:200円/1日)に駐車をお願いします.
募集人数 :80名
参加費  :会員 3,000円  非会員 5,000円  ※当日受付時に徴収します.
申込期間 :平成28年11月2日(水)~12月2日(金)
申込方法 :関東支部ホームページの参加申込フォームよりお申込みください.
      *申込は終了しました*(2016.12.08)
      (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
        当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

テーマ  :「救急CT撮影の基本とその応用 -撮影プロトコルの再考-」
プログラム:  9:30~     受付開始
      10:00~10:15 開会の挨拶
      10:15~10:45 基調講演Ⅰ 救急医療概論 「治療につなげる救急撮影技術」
                          りんくう総合医療センター 西池 成章
      10:45~11:15 基調講演Ⅱ 救急医療CT撮影 「救急医療における基礎知識」
                              八重洲クリニック 吉田 諭史
      11:15~11:45 基調講演Ⅲ 救急医療CT撮影 「救急医療におけるCT撮影の役割」
                               那須赤十字病院 中野 繁明
      12:00~13:00 昼食
      13:10~16:00 ワークショップ 「救急診療に必要なCT画像の撮影プロトコル」
                        座長 国立病院機構相模原病院 石原 敏裕
                              筑波大学附属病院 宮田真理子
                ① 頭部領域           西狭山病院 小澤 昌則
                ② 胸部・大血管領域  栃木県立がんセンター 萩原 芳広
                ③ 急性腹症     山梨大学医学部附属病院 相川 良人
                ④ 外傷            北里大学病院 塙  宏典
                ⑤ 総合討論

問合先  :東千葉メディカルセンター 放射線部 越智 茂博
      E-mail ochi@tkmedical.jp  TEL 0475-50-1199 (内線2110)

2016-11-12 平成28年度 関東MR研究会MR専門技術者認定試験対策セミナー

2016.09.10 カテゴリー:関東MR研究会

関東支部関東MR研究会では,「磁気共鳴専門技術者」認定試験対策を目的として,セミナーを開催します.

日時  :平成28年11月12日(土) 12:00~17:00
会場  :自治医科大学 医学部教育・研究棟
     〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1  TEL 0285-44-2111(代表)
定員  :50名程度
参加費 :会員 3,000円  非会員 6,000円
内容  :過去5年分の試験問題から50題程抜き出して解説します.
     1. 基礎1(アーチファクト・計算問題)
     2. 基礎2(その他)
     3. 脂肪抑制法・拡散強調画像・特殊撮像
     4. 解剖と臨床
     5. 管理・安全・デバイス・造影剤
申込期間:平成28年9月27日(火)~10月17日(月) (定員になり次第締め切り)
申込方法:関東支部ホームページの参加申込フォームよりお申し込みください.
     *申込は終了しました*     (2016.10.18)
     (注)申込後「申込完了」の返信メールが届かない場合は、
        当ホームページ「お問合せ」フォームよりご連絡ください。

問合先 :公益社団法人 日本放射線技術学会関東支部 関東MR研究会事務局
     代表幹事 小林 正人
     長野市民病院 MR室内  E-mail kanto.mr8ken@gmail.com
                  TEL 026-295-1157

第37回医用画像処理プログラミングセミナー【再掲】

2016.09.01 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

      ***CADセミナーから名称変更しました***

                             教育委員会,画像部会,関東支部

画像部会では,これまで継続してC言語画像処理プログラミングの習得を目的としたCADセミナーを開催してきました. しかしながら,画像処理プログラミングはCAD(コンピュータ支援診断)のためだけではなく,幅広い放射線技術学の研究 に応用が可能ですので,その名称を今年度から医用画像処理プログラミングセミナーと変更し,より多くの会員の方にプログ ラミングの楽しみと研究への応用性を知ってもらいたいと思っています.皆様の参加をお待ちしています.

日時 :平成28年9月24日(土)10:00~17:30 ,25日(日)9:00~13:00
会場 :北里大学メディカルセンター 6階研修室 (埼玉県北本市)
定員 :30名
参加費:会員 9,000円 (ただし画像部会員 8,000円)  非会員 18,000円 
内容 :以下の講義/演習を予定しています.演習ではマイクロソフト社から無償で提供されてい
    る Visual Studio Express 2013を使用する予定です.
1日目:変数/条件文/繰り返し処理/アーギュメント/サブルーチンの活用法
2日目:画像ファイルの入出力/画像回転・合成/空間フィルタ(平滑化,ラプラシアン)
講師 :白石 順二(画像部会長,熊本大学)
    篠原 範充(画像部会委員,岐阜医療科学大学) 
    田中 利恵(画像部会委員,金沢大学)
    福岡 大輔(画像部会委員,岐阜大学)
申込方法:学会ホームページ(http://www.jsrt.or.jp/data/activity/bunka/)から画像部会ホーム
     ページに進み,そこからリ ンクしている医用画像処理プログラミングセミナー申込
     フォームに必要事項を記載してお申し込みください.
※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受取れるアドレスを正確にご記入ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
注意事項:本セミナーの受講には C言語の開発環境が必要です.他に,コマンドプロンプト,
     ImageJなどのツールも利用します. Windows7,8,10を搭載したPCをお持ちで,
     Visual Studio Express をインストールできる方に限ります.なお,Visual Studio
     Express 2013のインストールについては,事前に案内する方法で,ご自身で実行してい
     ただくことになります.

問  合  先:田中 利恵(金沢大学 医薬保健研究域保健学系)
     E-mail rie44@mhs.mp.kanazawa-u.ac.jp

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.