イベント・お知らせ

2013-11-04 平成25年度 第3回 CTGUMセミナー

2013.10.02 カテゴリー:CTGUM

 

日 時   平成25年11月4日(月)9:00~
会 場   さいたま赤十字病院 講堂
  〒388-8553 埼玉県さいたま市中央区上落合8-3-33
募集人数   100名
参加費   学会員 3,000円 非学会員 5,000円(※昼食代を含む)
申込期間   平成25年10月7日(月)~ 平成25年10月25日(金)
問合先   千葉大学医学部附属病院 放射線部 越智 茂博
   E-mail s-ochi@ho.chiba-u.ac.jp  TEL 043-222-7171(内線 6299)

 

関東・東京部会合同研究発表大会2013「演題登録」延長のお知らせ

2013.10.01 カテゴリー:研究発表大会

一般演題登録を以下のように延長します。
 

締切日 時刻: 平成25年10月3日(木) 24:00

 

「関東・東京部会合同研究発表大会2013」ホームページ

 

2013-11-16 平成25年度 第4回 関東RT研究会セミナー

2013.09.27 カテゴリー:関東RT研究会

 

テーマ   『直線加速器の幾何学的QA/QC』 実習及び講義
日 時   平成25年11月16日(土)9:20~17:00
会 場   群馬大学医学部附属病院 大学院講堂
    〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-15 TEL 027-220-8627
  ※お車でお越しの場合は病院駐車場(有料:200円/1日)に駐車をお願いします.
募集人数   40名(応募多数の場合は関東部会員を優先します.)
参加費   学会員 7,000円 非学会員 14,000円(資料代含む)
申込期間   平成25年10月1日(火)~ 平成25年10月31日(木)
問合先   群馬大学医学部附属病院 放射線部 星野 佳彦
     TEL 027-220-8627  E-mail yohoshino@gunma-u.ac.jp

 

2013-11-17 平成25年度 関東MR研究会画像評価セミナー

2013.09.21 カテゴリー:関東MR研究会

 

 日 時    平成25年11月17日(日) 9:30~16:20
 会 場    群馬県立県民健康科学大学  http://www.gchs.ac.jp/
   〒371-0052 群馬県前橋市上沖町321-1 TEL 027-235-1211
 定 員    30名程度(申込多数の場合,地域,施設を考慮しますのでご了承ください)
 参加費    会員 3,000円 非会員 5,000円
 問合先    信州大学医学部附属病院 放射線部 上田 仁
   TEL 0263-37-2820  E-mail uedah@shinshu-u.ac.jp

 

2013-10-05 医用画像情報学会・MII 秋季(第167回)大会

2013.08.14 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

平成25年度秋季(第167回)大会を、北里大学 五味 勉 先生を大会長として、下記のように北里大学(神奈川県相模原市)で開催します.皆様の投稿をお待ちしております.
開催日 平成25年10月5日(土)
開催地 北里大学医療衛生学部医療工学科 A3号館 3F 33講義室
〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15
大 会 長 北里大学医療衛生学部 五味 勉 先生
実行委員長 北里大学医療衛生学部 坂口 和也 先生
参加費 会員2000円,非会員4000円,学生無料 (JSRT 関東部会会員2000円)
=詳細情報(医用画像情報学会へリンク)=
主 催 医用画像情報学会・MII
共 催 日本放射線技術学会 関東部会

 

2013-11-09 第7回 関東DR研究会「第7回 実践セミナー in蓼科」

2013.08.05 カテゴリー:関東DR研究会

 

日時  平成25年11月9日(土)13時 ~ 11月10日(日)15時(一泊二日)
場所  中京大学蓼科セミナーハウス『マウントビュー蓼科』
 〒391-0213 長野県茅野市豊平字東嶽4734-2841
  http://www.seminarhouse.biz/tateshina/index.html
定員  30名(先着順)
参加費  会員  15,000円(宿泊費、食事費、教材費を含む)
 非会員 20,000円(宿泊費、食事費、教材費を含む)
問合先  中島 正弘 (細田診療所)
  E-mail: jsrt_knt_drken@mail.goo.ne.jp
  ★DR研究会メールアドレスが変更になりました。

関東・東京部会合同研究発表大会2013「演題登録」開始

2013.08.01 カテゴリー:研究発表大会

8月1日(木)より、一般演題登録を開始しています。

期間: 平成25年8月1日(木)~10月1日(火)

詳細は専用ホームページを参照してください。

「関東・東京部会合同研究発表大会2013」ホームページ

 

 

2013-09-29 第6回 救急撮影セミナー

2013.07.14 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

 近年の救急医療は急速に進歩を遂げていますが,その診療における画像診断の重要性はますます増加する傾向にあります.救急診療の現場で,昼夜を分かたず画像情報を提供する診療放射線技師には,疾患や損傷に関する知識はもちろんですが,迅速で安全な検査の実施や診断のための質の高い画像情報を速やかに提供することが求められます.今回の救急撮影セミナーでは,救急医療の知識に加え,救急撮影と救急画像診断,救急診療における安全管理の他,代表的な疾患の画像認識の基礎を修得していただきます.奮ってご参加ください.
 なお,本セミナーは,日本救急撮影技師認定機構が共催するセミナーとなりますので,日本救急撮影認定技師の認定ポイント(8点)が付与されます.

 

日時 平成25年9月29日(日) 9:00~17:00
会場 済生会川口総合病院
〒332-8558 埼玉県川口市西川口5-11-5
TEL 048-253-1551 (代表)
募集人数 40名(応募者多数の場合は,地域および施設を考慮して選考させていただきます.)
参加費 会員 6,000円  非会員 12,000円 (テキスト代金を含む)
申込期間 平成25年7月8日(月)10:00 ~ 7月22日(月)17:00
問合先 帝京大学医学部附属病院 中央放射線部 岡本 孝英
E-mail okamoto@med.teikyo-u.ac.jp  TEL 03-3964-1211 (内線:32207)

 

2013-09-28 平成25年度 第2回 関東部会学術講演会

2013.07.02 カテゴリー:学術講演会

 

  テーマ     【最新重粒子線治療の現状】
  日 時     平成25年9月28日(土) 13:00~16:00 受付開始12:30
  会 場     群馬大学重粒子線医学研究センター
         http://heavy-ion.showa.gunma-u.ac.jp/
  参加費     会員 500円  非会員 1,000円
  問合先     群馬大学医学部附属病院 放射線部  武井宏行
   E-mail hitakei@gunma-u.ac.jp

2013-09-28 (公社)日本放射線技術学会関東部会 市民公開講座

2013.07.02 カテゴリー:関東支部事業

 テーマ    【放射線の正しい知識】
 日 時    平成25年9月28日(土) 10:00~12:00 開場9:30
 会 場    群馬大学保健学科 ミレニアムホール
        http://www.health.gunma-u.ac.jp/other/campus.html
 参加費    無料
 問合先    群馬大学医学部附属病院 放射線部  武井宏行
   E-mail hitakei@gunma-u.ac.jp

 

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.