イベント・お知らせ

  • ホーム
  • 関連団体からのお知らせお知らせ

2018-06-02 第16回マルチモダリティシンポジウム Versus 開催のお知らせ

2018.04.25 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

心臓 Update

  今回、関東支部も後援しているVersusにより循環器領域(心臓)のシンポジウムを開催致します。
奮ってご参加下さい。

日時:2018年6月2日(土)13:00〜18:30
場所:KFC Hall
   東京都墨田区横綱1丁目6−1
   http://www.tokyo-kfc.co.jp/
参加費:2,000円

  〜〜〜  ホームページはこちら  〜〜〜

  〜〜〜  リーフレットはこちら  〜〜〜

共催:マルチモダリティシンポジウム Versus
   富士製薬工業株式会社
   コニカミノルタジャパン株式会社
後援:公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部
   公益社団法人 日本放射線技術学会 東京支部

 

 

2018-09-07-09 第3回 研究発表トレーニングキャンプ

2018.03.20 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

「第3回 研究発表トレーニングキャンプ ~地方から世界へ~」のお知らせ

日本放射線技術学会研究発表トレーニングキャンプは関東支部・東京支部・北海道支部が主催する合同支部企画であり,診療放射線技師の日々の研究成果を英語での論文化,プレゼンテーション能力の向上,国際化事業発展に寄与することを目的に開催しております.
この度,第3回研究発表トレーニングキャンプを関東支部が担当し,平成30年9月7日(金)~9日(日)に国際医療福祉大学那須セミナーハウスで開催する運びとなりました.これから研究を始める方や研究を始めたばかりの方はもちろんのこと,すでに数々のご研鑽を積んでいる方々にも後輩指導に向けて有益な研修であったとの評価を頂いています.地方支部における若手研究者の人材発掘と育成,国際化に向けた研究・発表技術習得のための実践的セミナーは基より,参加者の交流を深め,ネットワークを築くことで,今後研究の幅を広げて頂ければ幸いです.多くの皆様のご参加をお待ちしております.
(詳細は,随時ホームページに掲載します.URL;https://sites.google.com/site/jsrttrainingcamp/

1. 日時:平成30年9月7日(金)~9日(日)
2. 場所:国際医療福祉大学那須セミナーハウス 
3. プログラム 
 特別講演
  「研究をはじめよう ~研究計画から論文投稿まで~」
  「英語プレゼンテーションの基礎」
        土井 邦雄 先生(シカゴ大学名誉教授 / 日本放射線技術学会名誉顧問)
 講演
  プレゼンテーションの基礎 他
 実習 
  実践プレゼンテーション ~日本語スライドから英語スライドへ~」
4. 参加費:15,000円
5. 募集:25名(日本放射線技術学会会員限定)
※応募多数の場合はトレーニングキャンプ実行委員会が希望理由や受講希望時期等を考慮した上で,受講者を決定致します.
6. 応募方法:上記URLより申請用紙をダウンロードして記載し,下記のアドレスにメール添付にてお送り下さい.受付期間は平成30年4月16日(月)~5月25日(金)です.詳細はホームページをご確認ください.
                                         以上

【主催】日本放射線技術学会 関東支部・東京支部・北海道支部
【問い合わせ先】研究発表トレーニングキャンプ実行委員
email:jsrt.training.camp@gmail.com

関東・東京支部合同研究発表大会2018開催および演題募集について

2018.03.20 カテゴリー:研究発表大会,関連団体からのお知らせ

関東支部,東京支部

 この度,公益社団法人日本放射線技術学会関東支部は,東京支部と合同で関東・東京支部合同研究発表大会2018を下記の通り開催します.多数のご参加をお待ちしています.
 また,本大会における研究発表の演題を募集します.応募要項をご覧のうえ,ご応募いただきますようお願いします.

テーマ:The Review – 放射線技術を見直す –
開催期間:平成30年12月15日(土),16日(日)
会場:ソニックシティ
   〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5
演題募集:一般研究発表
申込期間:平成30年7月3日~8月21日
申込方法:大会ホームページからの申込みとなります.
大会専用ホームページ:

                 http://jsrt-knt.umin.jp/goudou/

〜〜〜  合同大会リーフレットはこちら  〜〜〜

連絡先:関東・東京支部合同研究発表大会2018 事務局
    〒113-0033 東京都文京区本郷3-11-9 ビクセルお茶の水101号
    公益社団法人 日本放射線技術学会 東京事務所内
    TEL 03-5804-2301  FAX 03-5804-2302

2018-06-24 平成30年度第1回関東Angio研究会

2018.03.20 カテゴリー:関東Angio研究会

5回血管撮影教育セミナー(撮影技術の基礎)

 関東Angio研究会主催の「第5回血管撮影教育セミナー」を平成30年6月24日(日)に開催します.
 関東Angio研究会は5周年を迎え,初年度より血管撮影に携わるカテーテルスタッフの育成として,IVR技術の多様化や専門化に伴う高度な知識の学習だけではなく,これらを学ぶ上で欠くことのできない基礎教育も必要と考え,発足時から毎年本セミナーを開催しています.今回は初めて,現在臨床では欠かせないコーンビームCTを講義として企画しました.皆様の施設での育成プログラムの一助として,これから血管撮影検査・IVRを担う人材に必要な基礎知識を集中的に学び習得していただくことを目的としています.
 血管撮影室に今後配属予定の会員,従事して間もない会員から専従の会員まで,多くの皆様に参加いただけますようご案内します.
 なお,本講習会に参加された方には,各種専門技師認定機構の認定のための単位が取得できます.

日時:平成30年6月24日(日) 10:00~16:30 (9:30受付開始)
会場:NTT東日本関東病院 4階 カンファレンスルーム
   〒141-8625 東京都品川区東五反田5-9-22  TEL 03-3448-6111
   [交通アクセス]JR山手線「五反田」駅下車 徒歩7分
            都営地下鉄浅草線「五反田」駅下車 徒歩5分
詳細は http://www.ntt-east.co.jp/kmc/access/index.html をご覧ください

テーマ:第5回血管撮影教育セミナー(撮影技術の基礎)
募集定員:100名
参加費:会員 3,000円  非会員 5,000円
申込開始:平成30年5月14日(月)~(先着順,定員になり次第募集終了とします.)
申込方法:

〜〜〜 定員に達しましたので申込は終了いたしました 〜〜〜

プログラム:(予定)
10:00~10:05  開会式 関東Angio研究会 代表 加藤 英幸
10:05~10:55  血管撮影に必要な情報収集と接遇 栃木県済生会宇都宮病院 大築 慎一
11:00~12:00  頭頸部領域の撮影技術とIVR 老年病研究所附属病院 高橋 康之
12:15~12:45  ランチョンセミナー 協賛:キヤノンメディカルシステムズ(株)
12:45~13:10  休憩
13:10~14:00  コーンビームCTの撮影技術の基礎 横浜新都市脳神経外科病院 齋藤 誠
14:10~15:10  腹部領域の撮影技術とIVR 信州大学医学部附属病院 宮川 潤
15:20~16:20  骨盤・下肢領域の撮影技術とIVR 筑波メディカルセンター病院 石橋 智通
16:20~16:30  閉会式

その他:詳細は,関東支部ホームページ(http://jsrt-kanto.org/)でご確認ください.

〜〜〜   リーフレットはこちらです   〜〜〜

問合先:信州大学医学部附属病院 放射線部 宮川 潤
E-mail jmiya@shinshu-u.ac.jp
後援:茨城Angio研究会,茨城カテーテル治療コメディカルフロンティア研究会,
   神奈川アンギオ撮影研究会,神奈川カテ室コメディカル研究会,
   埼玉心血管コメディカル研究会,循環器画像技術研究会,千葉アンギオ技術研究会,
   千葉メディカルスタッフ研究会,栃木県カテーテル室スタッフ研究会(アイウエオ順)

2018-06-09 平成30年度第1回CTGUMセミナー

2018.03.20 カテゴリー:CTGUM

 今年度第1回目となりますCTGUMセミナーを山梨にて開催します.毎回多くの会員および非会員の方々にご参加いただいています.テーマを「知っておきたい造影CT検査のきほん」として,初心者の皆様から初心者に指導する方々までを意識した内容となっています.造影CT検査の基本を学び,レベルアップを目的とし,副作用対策から造影理論まで基本的な疾患取り上げ具体的に造影法を解説します.
 皆さん,この機会を利用してCT撮影のさらなるレベルアップを目指して参加していただきますよう,よろしくお願いします.

日時:平成30年6月9日(土) 10:00~16:00
会場:山梨県立国際交流センター(山梨県パスポートセンター) 1階大会議室
   山梨県甲府市飯田2丁目2番3号
テーマ:「知っておきたい造影CT検査のきほん」
募集人数:60名
参加費:会員 3,000円  非会員 5,000円  ※当日受付時に徴収します.
申込期間:平成30年5月7日(月)~6月1日(金)
申込方法:下記の参加申込フォームよりお申込みください.

〜〜〜  申し込みは終了致しました。  〜〜〜

プログラム:
  9:30~     受付開始
10:00~10:15  基調講演Ⅰ 「造影CT検査概論」
                        東千葉メディカルセンター 越智 茂博
10:15~11:00  基調講演Ⅱ 「知っておきたい造影剤副作用と対策」
                              汐田総合病院 曽我部和美
11:00~11:50  基調講演Ⅲ 「知っておきたい造影剤理論」
                      国立がん研究センター中央病院 石原 敏裕
11:50~12:00  質疑応答
12:00~13:00  昼食
13:00~16:00  ワークショップ 「知っておきたい造影CT検査」
                座長:東千葉メディカルセンター  越智 茂博
                   埼玉県済生会川口総合病院  富田 博信
① 頭頸部領域        群馬大学医学部附属病院  新井 啓祐
② 胸部領域         栃木県立がんセンター   萩原 芳広
③ 大血管・心臓領域     八重洲クリニック     吉田 諭史
④ 腹部・骨盤領域      船橋市立医療センター   石塚 瞬一
⑤ 小児領域         千葉市立海浜病院     高木  卓

問合先:東千葉メディカルセンター 放射線部 越智 茂博
E-mail ochi@tkmedical.jp  TEL 0475-50-1199 (内線 2101)

2018-06-09 平成30年度第1回関東RT研究会セミナー

2018.03.20 カテゴリー:関東RT研究会

「密封小線源治療‐MicroselectronHDR

 関東支部では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成30年度第1回関東RT研究会セミナーを開催します.今回は「密封小線源治療‐MicroselectronHDR編‐」と題して,密封小線源治療に関する座学・実習を行います.皆様のご参加をお待ちしています.

日時:平成30年6月9日(土) 9:30~16:30
会場:(国研)量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 放射線医学総合研究所病院
   〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
募集人数:10名程度(定員超過の場合は関東支部会員を優先します.)
受講料:会員 7,000円  非会員 14,000円
申込方法:下記の参加申込みフォームよりお申込みください.
申込期間:平成30年5月7日(月)~5月27日(日)
    (受講の可否については5月30日頃にお知らせします.
          申込多数の場合は期間終了前に締め切る場合があります.)
取得カウント:日本放射線治療専門放射線技師認定機構  認定単位 1.0カウント
       放射線治療品質管理機構         認定単位 1.0カウント

〜〜〜  申込みフォームはこちら  〜〜〜

内容:線源QAの基本
   小線源治療の線量計算
   治療計画(2D,3D)
   子宮頸癌に対するIGBTの現状
   放射能測定・位置検証(実習)
   マイクロセレクトロンHDR安全取扱講習(実習)

※1班5名程度で2班に分けて実習を行います.
※講義内容および順番は,変更が生じる場合があります.
※実習はNucletron(現Elekta)microselectronHDR/OncentraBrachey
  およびStanderdImaging SuperMAX/HDR-1000Plusを使用します.

その他:昼食は各自でご用意願います.
問合先:放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院 鶴岡 伊知郎
    TEL 043-206-3306 (内線 6248)  E-mail tsuruoka.ichiro@qst.go.jp

密封小線源治療における吸収線量の標準計測法発刊について

2018.03.07 カテゴリー:関連団体からのお知らせ

密封小線源治療における吸収線量の標準計測法
(小線源標準計測法18)発刊について

 この度、小線源標準計測法が改訂されてJRC2018に販売が開始されることとなりました。本書には、密封小線源核種の特性や線源強度計測法、品質保証と事故防止対策などが掲載されています。できるだけ早期に関係者の方々に読んでいただくことで、小線源計測法の標準化と治療の均てん化へとつながる事が期待されています。
なお、JRC販売の事前予約がJSMPのホームページ( 初期画面右側バナー ) にて開設されています。所属学会や認定団体などでの区別はありませんので、この機会にご検討いただけるようお知らせいたします。詳しくはリーフレット、もしくはJSMPのホームページにてご確認下さい。

〜〜〜 リーフレットはこちら 〜〜〜

2018-1-27 平成29年度第3回DR研究会

2017.12.11 カテゴリー:関東DR研究会

平成29年度第3DR研究会
ROC解析をやってみよう~

 関東DR研究会ではディジタル画像の基礎から物理特性の解析などDR画像の検討を行ってきました.DR画像では撮影条件を多くすることにより画質は良くなります.しかし,撮影条件の増加は患者の被ばく増加に繋がってしまいます.DR画像の画像評価はFPDパネルなどのシステムの評価も大切ですが,観察者による視覚評価も重要です.そこで今回,代表的な視覚評価であるROC解析を参加者の皆さんと実習形式で行っていこうと思います.視覚評価に興味をお持ちの方の参加をお待ちしています。

日時 : 平成30年1月27日(土) 13:00~16:30 (12:30から受付開始)
会場 : 群馬パース大学保健科学部 4号館放射線学科 5階 4501教室
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1  027-365-3366(代表)
募集人数:約40名(申込者人数に達した場合は申し込み期間に関わらず募集は終了させていただきます.)
参加費:会員 1,000円  非会員 2,000円  当日,受付時に徴収致します.
参加資格: ROC解析ソフトを使用しますのでPCを持参できる方
申込期間:平成29年12月15日(金)~12月27日(水)予定
申込方法:日本放射線技術学会関東支部ホームページより参加登録を行ってください. 

     〜〜〜 申し込みは終了いたしました。 〜〜〜

プログラム:(都合により変更することがあります.)
12:30~13:00 受付
13:00~13:10 開講式 PC準備
13:20~14:00 ROC解析の基礎 
14:10~15:10 ROC実習(Excelシート)
15:10~15:20 休憩
15:20~16:20 ROC解析ソフト 
16:20~16:30 閉講式

問合先: 市立甲府病院 中島 正弘
      E-mail knt.drken21@gmail.com   

2018-2-24 平成29年度第4回CTGUMセミナー

2017.12.04 カテゴリー:CTGUM

平成29年度 4CTGUMセミナー

 平成29年度最後となります,第4回のCTGUMセミナーは埼玉県で開催します.毎回多くの会員および非会員の方々にご参加いただいています.今回のテーマは「Energy control と Post processing を学ぶ」です.近年,よく耳にするこの言葉ですが,しっかりとした知識をお持ちでしょうか?今回,基礎から臨床までをEnergy control と Post processingの内容に特化して,下記に示す内容でセミナーを開催します.CT原理の基礎的な内容や臨床技術を盛り込んだセミナーです.今回のセミナーでは改訂版のテキストを配布し講義で使用する予定です.ビギナーの方はもちろん,もう一歩基礎から再学習したい方は,このセミナーをぜひ受講していただければ幸いです.下記にプログラムを記しますので,多くの皆様の参加をCTGUMスタッフ一同お待ちしています.

日時:平成30年2月24日(土) 9:30~16:30
会場:JCHO 埼玉メディカルセンター
   埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目9番3号
テーマ:「Energy control と Post processing を学ぶ」
募集人数:80名
参加費:会員 2,000円  非会員 4,000円
※当日受付時に徴収します.
申込期間:平成30年1月15日(月)~2月16日(金)
申込方法:

〜〜〜〜〜  申し込みは終了致しました  〜〜〜〜〜

プログラム:9:00~      受付開始
      9:25~ 9:30  開会の挨拶
      9:30~10:00  逐次近似再構成[基礎・原理]
                       栃木県立がんセンター 萩原 芳広
       10:00~11:00  逐次近似再構成[特性・臨床応用]
                       国立がん研究センター中央病院 石原 敏裕
       11:10~11:30  Dual Energy[基礎・原理]
                       北里大学病院 塙  宏典
       11:30~12:20  Dual Energy[特性・臨床応用]
                       埼玉県済生会川口総合病院 富田 博信
       12:20~13:20  昼食
       13:20~14:20  低管電圧CT[基本と臨床応用]
                       山梨大学医学部附属病院 相川 良人
       14:30~15:20  画像処理[三次元画像・レジストレーション]
                       筑波大学附属病院 宮田真理子
       15:30~16:00  線量評価
                       千葉市立海浜病院 高木  卓
       16:00~16:20  質疑応答 閉会の挨拶

問合先:東千葉メディカルセンター 放射線部 越智 茂博
    E-mail ochi@tkmedical.jp  TEL 0475-50-1199 (内線 2110)

2018-2-17 平成29年度第6回関東RT研究会セミナー

2017.12.04 カテゴリー:関東RT研究会

平成29年度 6回関東RT研究会セミナー
-放射線治療セミナー基礎コース(関東ブロック2)-

 関東支部では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成29年度第6回関東RT研究会セミナーを開催します.なお,本セミナーは日本放射線治療専門放射線技師認定機構 統一講習会-放射線治療セミナー基礎コース(関東ブロック2)-を兼ねています.会員の皆様の多数のご参加をよろしくお願いします.

日時:平成30年2月17日(土) 9:00~17:00
会場:川崎市立川崎病院
〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通12-1
募集人数:100名
     (定員超過の場合は募集を締め切ります.)
参加費:5,000円
申込期間:平成30年1月9日(火)~2月2日(金)
     (受講の可否については2月10日までにお知らせします.)
申込方法:関東支部ホームページ(http://jsrt-kanto.org/)の参加申込フォームよりお申し込みください.
取得カウント:日本放射線治療専門放射線技師認定機構 認定単位 3カウント
       放射線治療品質管理機構 認定単位 1カウント

講義内容:・電離箱線量計の基礎
     ・X線計測の基礎
     ・電子線計測の基礎
     ・治療装置の品質管理
     ・治療計画装置の品質管理
     ・MU計算
     ・線量計の相互校正
     ※講義内容は,変更が生じる場合があります.

  セミナー詳細はこちら

〜〜〜〜〜〜 申し込みフォームはこちら 〜〜〜〜〜〜〜

問合先:聖マリアンナ医科大学病院 井上 年幸
    TEL 044-977-8111 (内線 6110)  E-mail inoue-t@marianna-u.ac.jp

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.