イベント・お知らせ

カテゴリー : 関東RT研究会

2014-09-27 平成26年度 第4回 関東RT研究会セミナー

2014.08.17 カテゴリー:関東RT研究会

平成26年度 第4回 関東RT研究会セミナー
-放射線治療セミナー基礎コース(関東ブロック2)

関東部会では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成26年度第4回関東RT研究会セミナーを開催します.なお、本セミナーは日本放射線治療専門放射線技師認定機構の統一講習会-放射線治療セミナー基礎コース(関東ブロック2)-を兼ねています.会員の皆様の多数のご参加をよろしくお願いします.

日 時  平成26年9月27日(土) 9:30 ~ 17:00(9:00受付開始)
会 場  横浜市社会福祉協議会 ウイリング横浜 12階
—————〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-1-6
—————ゆめおおおかオフィスタワー内 TEL 045-847-6666
募集人数 100名(定員超過の場合は神奈川,千葉,埼玉各県の受講者を優先します.)
参加費  7,000円   (資料代込み.昼食は各自用意ください.)
申込期間 平成26年8月11日(月)~ 平成26年9月5日(金)
(受講の可否については9月12日までにお知らせします.) (さらに…)

2014-06-21 平成26年度 第2回 関東RT研究会セミナー

2014.05.16 カテゴリー:関東RT研究会

テーマ   放射線治療計画装置のコミッショニング -Pinnacle編-
日 時   平成26年6月21日(土)10:00~16:30
会 場   (株)日立メディコトレーニングセンター
  〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX18階
募集人数   24名(応募多数の場合は関東部会員を優先します)
参加費   学会員 6,000円 非学会員 12,000円
申込期間   平成26年5月28日(水)~ 平成26年6月13日(金)
問合先   聖マリアンナ医科大学病院 画像センター 井上 年幸
   TEL 044-977-8111  E-mail inoue-t@marianna-u.ac.jp
           プログラム(内容は変更になる場合があります)
1.Pinnacleアルゴリズムの概説(講義)     日立メディコ  松田 賢治
2.治療計画装置コミッショニングの概説(講義) 国立がん研究センター東病院  有路 貴樹
3.治療計画装置コミッショニングの実践(実習) 日立メディコ  中島 尚紀
4.データ解析および確認(実習)        長野赤十字病院  小山 登美夫
5.私のコミッショニング経験(講義)      国立病院機構埼玉病院  喜久村 力

 

2014-08-02 平成26年度 第3回 関東RT研究会セミナー(実機コース)

2014.05.08 カテゴリー:関東RT研究会

-放射線治療セミナー 基礎コースとスキルアップコース(関東ブロック1)-

日 時   平成26年8月2日(土)10:00~ 8月3日(日)16:30
会 場   信州大学医学部附属病院
  〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
募集人数   基礎コース20名、スキルアップコース20名
(定員超過の場合は長野県,群馬県,山梨県の受講者を優先します.)
受講料   会員 15,000円 非会員 30,000円
申込期間   平成26年6月23日(月)~ 平成26年7月17日(木)
(受講の可否については7月23日頃にお知らせします)
その他   宿泊施設については各自で申込み下さい.
問合先   長野赤十字病院 小山登美夫
    TEL 026-226-4131 内線(3158)
E-mail rttkantou1@gmail.com
詳細案内 平成26年度第3回関東RT研究会セミナー(実機コース)を2日間の日程で開催します.
今回は基礎コースとスキルアップコースの2コースを設定いたしました、
皆様のご参加をお待ちしています.本セミナーは日本放射線治療専門放射線技師認定機構の
統一講習会 -放射線治療セミナー(関東ブロック1)- を兼ねています.
(取得カウント)
日本放射線治療専門放射線技師認定機構 認定単位 3カウント
放射線治療品質管理機構 認定単位 1カウント
 (基礎コース)       (スキルアップコース)
加速器のQA         相互校正(講義と実習)
治療計画装置のQA      3D-Water phantom 計測と解析
MU計算の実際        放射線管理体制の構築
X線計測実習          IMRT(MLC)の品質管理
電子線計測実習        技師による治療計画
放射線計測の不確かさ
※ 1班10名で4班に分けて実習を行います.
※ 講義内容は,変更が生じる場合があります.

 

2014-05-17 平成26年度 第1回 関東RT研究会セミナー

2014.04.15 カテゴリー:関東RT研究会

 

テーマ   スプレッドシートを用いたMU値独立計算の基礎から臨床応用
日 時   平成26年5月17日(土)9:30~17:00
会 場   (公財)筑波メディカルセンター 西館 TMCホール
  〒305-0005  茨城県つくば市天久保 1-3-1
募集人数   基礎コースおよび臨床応用コース  計30名                                               (応募多数の場合は関東地域の方を優先します)
参加費   学会員 5,000円 非学会員 10,000円
申込期間   平成26年4月21日(月)~ 平成26年5月9日(金)
問合先   (公財)筑波メディカルセンター 放射線技術科 宮本 勝美
   TEL 029-851-3511  E-mail miyamoto@tmch.or.jp
詳細案内 関東部会では放射線治療施設における安全確保と治療技術向上,および従事する放射線技師のスキルアップを目的とし,平成26年度第 1 回関東RT研究会セミナーを開催します.内容はスプレットシート( MS Excel )を用いたMU値計算シート作成を目的とした講義と実習を行います、今回は基礎コースと臨床応用コースの2コースに別け、参加される皆様のニーズに合わせた内容となっています、皆様の参加をお待ちしています.
プログラム
【基礎コース】
・MU値計算の基礎知識の講義と実習
・自施設のビームデータ(TMR, Scp, Sc, A0)を用いて
_臨床で使えるMU値計算シート作成をサポートします
・スタッフを多く配置し、参加者の能力に合わした対応をいたします
【臨床応用コース】
・VBAを利用したMU値自動化プログラムの臨床使用が目標です
・すでにExcelを使用したMU検証sheet を使用されている方が対象となります
・本ソフト対応MLCタイプ
__MillenniumMLC-120(Varian)・MLCi,MLCi2(Elekta)
※ 他装置をご使用の方も参加は可能です(ただし装置個別のサポートは致しません)。
※ Microsoft Excel 2007以降がインストールされたノートPC
_(Windowsのみ、OSはVista以降)が必要となります

 

2014-02-08 平成25年度 第6回 関東RT研究会セミナー

2013.12.16 カテゴリー:関東RT研究会

 

テーマ   IMRTにおけるプラン検証
日 時   平成26年2月8日(土)9:00~16:30
会 場   自治医科大学附属病院
  〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
募集人数   30名(応募多数の場合は関東部会員を優先します)
参加費   学会員 7,000円 非学会員 14,000円
申込期間   平成25年12月24日(月)~ 平成26年1月17日(金)正午
問合先   自治医科大学附属病院 中央放射線部  根本 幹央
   TEL 0285-58-7161  E-mail nmtmk@jichi.ac.jp

 

2014-01-19 平成25年度 北里大学大学院 医療系研究科 がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン インテシブコース -X線吸収線量測定実習:短期インテンシブコース(診療放射線技師)-

2013.12.13 カテゴリー:関東RT研究会

 

日 時   平成26年1月19日(日) 9:30 ~ 16:30
会 場   北里大学病院
  〒252-0375 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
募集対象   診療放射線技師
募集人数   15名
受講料   無料
申込期間   平成25年12月20日(金)~ 平成26年1月6日(月)
申込・問合先   北里大学病院 放射線部 上前 峰子
   TEL 042-778-8405  E-mail uemae@kitasato-u.ac.jp

 

2013-11-30 平成25年度 第5回 関東RT研究会セミナー

2013.10.17 カテゴリー:関東RT研究会

 

日 時   平成25年11月30日(土)8:30~17:00
会 場   波止場会館
    〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1番地 Tel (045)201-3842
募集人数   100名
  (定員超過の場合は茨城,栃木,群馬,長野,山梨各県の受講者を優先します.)
参加費   学会員 7,000円 非学会員 10,000円(資料代込み.昼食は各自用意下さい.)
申込期間   平成25年10月21日(月)~ 平成25年11月15日(金)
    (受講の可否については11月20日までにお知らせします)
問合先   (独)放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院 鶴岡 伊知郎
      TEL 043-206-3306  E-mail i_tsuru@nirs.go.jp

 

2013-11-16 平成25年度 第4回 関東RT研究会セミナー

2013.09.27 カテゴリー:関東RT研究会

 

テーマ   『直線加速器の幾何学的QA/QC』 実習及び講義
日 時   平成25年11月16日(土)9:20~17:00
会 場   群馬大学医学部附属病院 大学院講堂
    〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-15 TEL 027-220-8627
  ※お車でお越しの場合は病院駐車場(有料:200円/1日)に駐車をお願いします.
募集人数   40名(応募多数の場合は関東部会員を優先します.)
参加費   学会員 7,000円 非学会員 14,000円(資料代含む)
申込期間   平成25年10月1日(火)~ 平成25年10月31日(木)
問合先   群馬大学医学部附属病院 放射線部 星野 佳彦
     TEL 027-220-8627  E-mail yohoshino@gunma-u.ac.jp

 

2013-07-20 第3回 関東RT研究会セミナー

2013.05.27 カテゴリー:関東RT研究会

 

日時 平成25年7月20日(土) 10:00~16:30
   
会場 エレクタ株式会社 トレーニングセンター
  〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー7F  TEL: 03-6722-3800
   
テーマ 放射線治療計画装置のコミッショニング-Xio編-
   
募集人数 22名(応募多数の場合は関東部会員を優先します.)
   
参加費 学会員7000円  非学会員14000円
   
申込期間 平成25年6月20日(木)~平成25年7月12日(金)
   
問合先 聖マリアンナ医科大学病院 画像センター  井上 年幸 
  TEL 044-977-8111  E-mail inoue-t@marianna-u.ac.jp
   

 

2013-06-08 第2回 関東RT研究会セミナー(実機コース)

2013.03.29 カテゴリー:関東RT研究会

 

日   時 平成25年 6 月 8 日(土)10:30 ~ 9 日(日)15:30
   
会   場 北里大学病院
  〒252-0375 神奈川県相模原市北里 1-15-1
   
募 集 人 数 40名(定員超過の場合は神奈川県,千葉県,埼玉県の受講者を優先します.)
   
受 講 料 会員 15,000円  非会員 30,000円
   
申 込 方 法 参加申込フォームよりお申し込みください.
   
申 込 期 間 平成25年 4 月22日(月)~ 5 月17日(金)
  (受講の可否については 5 月下旬にお知らせします.)
   
推 奨 図 書 ①「 放射線治療技術の標準」
  ②「 外部放射線治療における水吸収線量の標準計測法12」
   
取得カウント 日本放射線治療専門放射線技師認定機構 認定単位 3カウント
  放射線治療品質管理機構 認定単位 1カウント
   
問 合 先 北里大学病院 放射線部 上前 峰子
  TEL 042-778-8405  E-mail uemae@kitasato-u.ac.jp
   

 

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.