イベント・お知らせ

[お知らせ]2025年度医療安全フォーラム on Web「医療安全に関わる情報提供」

2025.11.25 カテゴリー:お知らせ

2025年度医療安全フォーラム on Webを下記の予定で開催いたします.

医療安全委員会では,年2回の学術大会でフォーラムを開催していますが,時間の制約から十分な討論が難しい状況でした.これまで,皆様とのコミュニケーションをより深め,医療安全を多角的に考えることを目的として,ウェビナー形式での開催を企画しており,本年度はその第3回目となります.

 今回のウェビナーフォーラムは,「医療安全に関わる情報提供」をテーマに医療安全に関する多面的な情報提供を行います.

RISを活用したインシデントレポート作成の実際,5SやTeamSTEPPSによる職場改善とチーム連携の促進,FMEAを通じた安全文化の部門横断的展開,さらに中心静脈デバイス使用時の造影CT検査に関する全国調査と標準化の提言について講演いただきます.
 医療安全に興味のある多くの皆様のご参加をお待ちしております.

日時 2025年12月17日(水)18:30 ~ 20:30
会場 Web環境によるライブ配信(オンラインweb開催)
テーマ 「医療安全に関わる情報提供」
募集定員 100名(申込者人数に達した場合は申し込み期間に関わらず募集は終了します.)
参加費 会員 500円  非会員 1,000円  学生無料
申込開始 2025年10月7日(火)0:00 ~12月10日(水)23:50
申込方法 会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
非会員でもご利用いただけます.
申し込み手続きをする前に,申込の手順をご一読ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
オンラインセミナー利用規約を遵守してください.
※セミナー参加費については原則,返金できませんので,予めご了承ください.
問合先 木藤(信州大学医学部附属病院) E-mail y_kitoh@shinshu-u.ac.jp
公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部 Japanese Society of Radiological Technology - Kanto

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

公益社団法人 日本放射線技術学会 関東支部

Copyright © Japanese Society of Radiological Technology - Kanto All rights reserved.