今年度の第3回関東DR研究会は『初学者向けPythonプログラミング・ハンズオン』をテーマとして開催します.
 近年,医用画像やデータ解析の分野でも注目されているプログラミング言語「Python」を取り上げ,基本操作から実際の活用例までを体験できる内容としました.Pythonの基本文法から始め,画像処理の初歩(画像の読み込み・加工・可視化)を体験します.さらに,機械学習・深層学習の入門として,簡単な画像分類を題材に,ディープラーニングの仕組みを体感できる内容です.プログラミングが初めての方にも安心してご参加いただけるよう,丁寧な解説と実習形式で進めます.
ぜひ,この機会にプログラミングの第一歩を踏み出していただければ幸いです.
テーマ : 『初学者向けPythonプログラミング・ハンズオン』
日時 : 2025年12月21日 (日) 13:00~16:45
会場 : 横浜市社会福祉センター 大会議室8A
                       〒231-8482 神奈川県横浜市中区桜木町1-1  TEL 045-201-2060(代表)
定員 : 30名
申込方法  : 10月 20日(月)(正午) 〜 12月 1日(月)(正午)
公益社団法人日本放射線技術学会 『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.
申し込み時,会場参加とweb参加で申し込みセミナー名が異なりますのでご注意下さい.
非会員でもご利用いただけます.
申し込み後にキャンセルされた場合,システム上,返金対応が出来ませんのでご注意ください.
申し込み手続きをする前に,申込の手順 http://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry/ 
ならびに「オンラインセミナー利用規約」https://www.jsrt.or.jp/data/about/regulations/ をご一読ください.
※E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください. 
プログラム : (予定)
12:30~      受付開始
13:00~13:05  開会
13:05~13:45  イントロ&Python基礎
13:55~15:20  画像処理入門
15:30~16:40  深層学習入門
16:40~16:45  閉会
※関東支部ホームページにて最新情報をご確認ください.
参加費 : 会員2000円  非会員 4000円  学生0円
その他 : プログラム内容を変更することがありますが,ご了承ください.
     変更等は関東支部HPにてご連絡致します.
問合先 : 関東DR研究会 諏訪和明
     E-mail knt.drken21@gmail.com

