「DRの最新技術&線量の最適化と管理方法」
2023年度第2回関東DR研究会は,DRの最新技術の紹介ならびに線量の最適化と管理方法をテーマに開催します.
第1部では,装置メーカーよりDRシステムの最新技術についてご紹介いただきます.第2部では,線量の最適化と管理方法について2つのご施設の方よりご講演いただきます.そして今年度,関東DR研究会はシリーズ企画として物理評価のための画像取得方法を取り上げています.2023年度全3回の研究会で入出力特性,解像力特性,雑音特性の物理データの取得方法をご講演いただきます.
今回はその第2弾として,一般撮影,マンモグラフィ装置のMTFデータ取得方法に関して解説していただこうと思います.DRシステムの最新技術についてご興味のある方,これからDR画像の物理評価を始めたい方,線量の最適化と管理方法にご興味のある方などの一助となるような内容となっています.皆様のご参加を心よりお待ちしています.
テーマ:「DRの最新技術&線量の最適化と管理方法」
日時:2023年10月7日(土)13:30 ~ 17:00 (受付開始 13:00)
会場:ハイブリッド開催 (中央医療技術専門学校 & zoom)
中央医療技術専門学校 東京都葛飾区立石3-5-12
定員:会場 70名 web 100名
参加費:会員 1,000円 非会員 2,000円 学生 無料
申込期間 :8月21日(月) 正午 ~ 9月30日(土) 正午
申込方法 :会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.非会員でもご利用いただけます.
申し込み手続きをする前に,申込の手順 https://www.jsrt.or.jp/data/seminar-entry/ をご一読ください.
申し込み時,会場参加とweb参加で申し込みセミナー名が異なりますのでご注意ください.
※お申し込み後,登録確認メールを受信できない場合は,お問い合わせください.
※申し込み締め切り後に受講の可否について連絡がない場合は,お問い合わせください.
※メールが届かない場合,迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.
※「オンラインセミナー利用規約」(https://www.jsrt.or.jp/data/pdf/etc/kiyaku_seminar.pdf)を遵守してください.
※セミナー参加費については原則,返金できませんので,予めご了承ください.
プログラム:(予定)
13:30~ 開会の挨拶
13:35~ 第1部 DRの最新技術
1.FUJIFILM ITEM2023最新情報 富士フイルムメディカル株式会社 宮野 武晴
2.国際医用画像総合展ITEM2023コニカミノルタ展示ブーストピックスご紹介
コニカミノルタジャパン株式会社 鳥居 大樹
3.キヤノン 新FPD CXDI-Eliteのご紹介 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 佐藤 舜紀
14:50~ 第2部 線量の最適化と管理方法
1.「DRLsとEIの基本」 獨協医科大学病院 瀬崎 英典
2.「ポータブル撮影線量における意識向上への取り組み」 東北医科薬科大学病院 江刺 聖悟
16:05~ 2023年度 シリーズ企画 物理評価のための画像取得方法②
1.MTFのためのデータ取得の実際(一般撮影) 公立館林厚生病院 奥村 晃由
2.MTFのためのデータ取得の実際(マンモグラフィ) 国際医療福祉大学 西川 祝子
16:55〜 閉会の挨拶
〜〜〜 ち ら し 〜〜〜
〜〜〜 たくさんの方のご参加ありがとうございました. 〜〜〜
その他:プログラム内容を変更することがありますが,ご了承ください.変更等は関東支部HPにてご連絡します.
問合先:獨協医科大学埼玉医療センター 放射線部 諏訪和明
E-mail knt.drken21@gmail.com