開催日時:平成28年4月16日 18:00~21:30(17:30受付開始)
開催場所:ナビオス横浜 2 階「カナール」
参加会費:会員1000円,非会員2000円
※ 事前登録は不要です。 直接会場にお越しください。
【プログラム】
司会:大会実行委員長 石川 栄二 (横浜市大センター病院)
◎ 開会挨拶(18:00) 全国循環器撮影研究会会長 景山 貴洋
◎ 特別講演(18:10~19:10) 座長:千葉県循環器病センター 景山 貴洋
『循環器疾患と画像診断検査・インターベンション 30 年の歩み』
講師:国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 山口 徹 先生
◎ 総 会(19:15~19:40)
◎ ワークショップ(19:40~21:30) 座長:名古屋赤十字病院 瀬口 繁信
『推進母体の歩みと未来』 松山赤十字病院 水谷 宏
演者:各推進母体の代表者
・北海道アンギオ画像研究会 ・東北循環器撮影研究会、
・新潟アンギオ画像研究会 ・北陸アンギオ研究会、
・循環器画像技術研究会 ・東海循環器画像研究会
・関西IVR撮影技術研究会 ・中四国循環器画像技術研究会
・九州循環器撮影研究会 ◆ 全国循環器撮影研究会
◎ 閉会挨拶(21:30) 大会実行委員長 石川 栄二