合同シンポジウム
- ホーム
- 合同シンポジウム
合同シンポジウム
🤝 合同シンポジウム① <タスク・シフト/シェア>
🗓 12月6日(土)10:00〜12:00 📍第2会場(浅間B)
座長:社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 柳澤 直樹
JA長野厚生連長野松代総合病院附属若穂病院 田中 真彦
日本診療放射線技師会
告示研修の実施状況と業務拡大に向けた新たな研修体制
公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター 菊地 克彦
関東核医学研究会
核医学検査室における静脈路確保の現状と課題
横浜市立大学附属市民総合医療センター 宮永 美幸
CTGUM
CTにおけるタスク・シフト/シェアの実施について~静脈路確保への取り組み~
東海大学医学部付属八王子病院 放射線技術科 遠藤 和之
関東Angio研究会
当院におけるタスクシフト・シェア
埼玉医科大学国際医療センター 中央放射線部 鈴木 英之
🤝 合同シンポジウム② <これからはじめようSTAT画像>
🗓 12月7日(日) 09:05〜10:35 📍第2会場(浅間B)
座長:横浜市立大学附属病院 放射線部 坂野 智一
済生会横浜市東部病院 放射線部 稲垣直之
日本診療放射線技師会
STAT画像報告委員会の活動とこれからの展望
順天堂大学医学部附属順天堂医院 木暮 陽介
CTGUM
0から始めるSTAT画像所見報告
山梨大学医学部附属病院 放射線技術部 谷戸 智美
関東DR研究会
STAT画像報告体制の確立に向けた当院の取り組み
聖マリアンナ医科大学病院 田沼 隆夫










